食べても太らないカラダの秘密は「 もろみ酢 」だった!!
Contents
食べても太らない人の秘密
ダイエット中だというのに最近食欲が止まらない編集部のくるみです。こんなに食べて大丈夫なのか!? というくらい食べてます…。
食べるといえば、結構食べるのに細いコっていますよね。彼女にダイエット方法を聞いても「特にやってない」と言うんです(ホンマかいな)。
食べてるのに細い理由は、食べる以上に体がカロリーを消費しているから。つまり、基礎代謝が高いんですね。
基礎代謝が高ければ太らない
30代の基礎代謝量は10代の半分!
1日に消費するカロリーの60%は基礎代謝によるものです。ダイエットの観点でいえば、週に1〜2回ちょこちょこ運動するよりも、基礎代謝を高めたほうが効率が良いというわけ。
その基礎代謝ですが、実は加齢により減少していきます。「昔は運動部でブイブイ言わしたから大丈夫」というアナタっ!! 30代の基礎代謝はなんと10代の半分にまで減ってしまうんです。だから、知らず知らずのうちに太ってしまうというわけ
アミノ酸が基礎代謝増加のカギ
この基礎代謝のカギを握るのが燃焼系成分といわれるアミノ酸です。アミノ酸を毎日の食事で効率的に取ることで、基礎代謝の増加を促すことができるんです
実は、このアミノ酸を豊富に含んでいる食品があります。それが「もろみ酢」です。
アミノ酸を豊富に含む「もろみ酢」がダイエットに効果的
「もろみ酢? 普通のお酢じゃだめなの?」と疑問を持つ方も多いと思います。実は、一般的なお酢の成分は酢酸がほとんどですが、もろみ酢にはクエン酸、アミノ酸が多く含まれているのが特徴。そう、先ほど述べた「アミノ酸」特にが豊富に含まれているんですね。もろみ酢を摂取することで、基礎代謝をあげてダイエット効果が期待できるんです。
例えば、沖縄では家畜の豚にもろみ酢を与えてるんだとか。こうすることで、脂肪が落ちて引き締まった肉になるからだそう。
もろみ酢の効果が科学的に立証される
もろみ酢に総コレステロールを低下させる効果
科学的にももろみ酢の効果が証明されているんです。日本薬科大学の渡邉康雄教授は、もろみ酢のダイエット効果を調べるため、総コレステロール値が高めの男女12人を対象に実験を行いました。
実験は1日2回、朝と寝るまえに黒麹もろみ酢を30mlずつ投与。5週間後に総コレステロール値や筋肉量を測定しました。その結果、総コレステロール値が平均252.6mg/dlから240.7にも低下したんです。
もろみ酢でカラダが燃焼体質に変わった!
しかも実験後、5週間にわたりコレステロールが下がり続けたのです。つまり、体が燃焼体質に変わったということなんですね。
実験により、もろみ酢に含まれているアミノ酸とクエン酸の相乗効果によって、非常に効率良く脂肪酸の生産を抑え、コレステロールを代謝させることがわかりました。また、もろみ酢に含まれるジペプチドと呼ばれるアミノ酸の結合物質にコレステロールを下げる働きがあることもわかったそうです。
さらに実験ではもろみ酢に筋肉量を増やす効果があることも判明。これらの実験結果が、もろみ酢のダイエットパワーを証明することになったのです。
もろみ酢の中でも特にアミノ酸含有量が高い製品は?
なんと黒酢の312倍ものアミノ酸を含有
そんなもろみ酢の中でも、特にアミノ酸量が高い製品があるのをご存知ですか??
その量、なんと黒酢の312倍! 3倍でもすごいのに、312倍ですよ奥さん!!(ドラゴンボールでも312倍なんて数字は出てきません) そんな天文学的アミノ酸量を誇る最強もろみ酢サプリが「肥後すっぽんもろみ酢」です。
最強の理由は、ただでさえアミノ酸量が多いもろみ酢に、さらにアミノ酸が豊富と言われる「すっぽん」を配合したから。
すっぽんには9種類の必須アミノ酸や、不飽和脂肪酸、そしてご存知コラーゲンが大量に含まれており、美容には最適な高級食材といわれています。
基礎代謝をすぐに高められる重要な発表!
で、ここからが重要。
そんな、高級食材のすっぽんともろみ酢をじっくり煮詰めて作られた「肥後すっぽんもろみ酢」が、30日分をなんと無料で提供してくれるんです! これ、すごくないですか!?(※送料500円のみ負担となります) ただ、毎月300名限定ということなので、気になる方は急いだ方が良いかもしれませんね。
食べても食べても太らないカラダは基礎代謝が重要。そのカギであるアミノ酸。たっぷりのアミノ酸を毎日に摂って、太らないカラダ作りを始めてみてはいかがでしょうか。

価格:0円(税込・送料500円)
容量:130粒(1ヶ月分)
※価格は30日分無料提供適応時のもの。送料500円となります。