アナタが痩せない原因は「睡眠不足」のせいかも知れない
2016/05/30
食事制限しても、様々なダイエット方法にトライしても、なかなか痩せないというアナタ。もしかしたら、睡眠不足が原因かもしれません。
Contents
研究結果で睡眠と食欲の関係が明らかに
ペンシルバニア宗立大学による研究によると、日常の睡眠パターンがくずれると、食欲が増すことが判明したんだとか。
実験によれば、被験者の睡眠時間が1時間減るだけで、平均200kcalもの食欲増進につながるそうです。
睡眠不足起きる様々な弊害
睡眠不足は食欲を増すグレリンを増やす
どうして睡眠不足が食欲増進につながってしまうのでしょうか。
睡眠不足になると、食欲を制御するレプチンというホルモンが減ります。一方、食欲を増進するグレリンというホルモンが増えるため、食欲が増してしまうのです。
つまり、食べても食べてもお腹いっぱいになりにくく、常にお腹が空いた状態となってしまうんですね。
睡眠不足でエネルギー消費量が低下
影響はこれだけではありません。睡眠不足の状態では朝食を摂らないケースが多くなります。朝食を摂らない場合、やる気とともに活動量が低下し、エネルギー消費も悪くなります。さらに食欲も増すわけですから、2重に太る原因となるのです。
免疫力を低下させ成人病のリスクも
睡眠には、人間が活動的に過ごすためのエネルギーを補充する役割があります。睡眠が短時間だったり浅かったりすると、免疫力が弱くなり、老化が進みます。さらには高血圧や糖尿病、がん、心臓病のリスクも高まります。
睡眠不足にならないためにしておきたいこと
以上のように、睡眠不足は肥満の原因となるだけでなく、様々なリスクを引き起こします。「ダイエットしても効果がでない!」という人は、睡眠不足を疑ってみてください。
最近では安眠のためのサプリや枕、マットレスなどが発売されていますので、睡眠障害がある方、どうしても眠りが浅い方は使ってみてはいかがでしょうか。
そこで、編集部が試してみて効果の高かった安眠グッズをまとめましたのでご紹介します。
快眠を促すおすすめサプリBEST3

ネムリスは筑波大学の睡眠時脳波検証で国内初の科学的効果を発見した休息サプリメント。特許成分である「ラフマ葉抽出物」や、天然植物ハーブなど12種もの快眠成分を凝縮。睡眠前に飲むことで寝つきが全然違ってきます! 初回限定、お得な価格でお試しできるキャンペーン中です
価格:1890円(税込・送料無料)
容量:10日分
メーカー:ヴィジョンステイト
※価格は初回特別価格。

希少価値の高いアガリクスを配合した安眠サプリ。東京大学の研究結果をもとに開発されており、ストレス状態をリラックスさせる作用が確認されているんだとか。無添加なので家族で安心して飲めるのもポイント。
価格:4190円(税別・送料無料)
容量:10日分
メーカー:サンプライズ
※価格は初回特別価格。

安眠に必要な成分を27000mgも配合した安眠のための最後の切り札。赤ちゃんにも安らぎを与える特許成分のラクティウムをはじめ、テアニン、ラフマ、グリシン、カモミール、ギャバ、トリプトファンなどの有効成分をたっぷり配合。気づくと眠くなっている頼もしい味方です。
価格:990円(税別・送料無料)
容量:30日分
メーカー:ECスタジオ
※価格は定期コース初回特別価格。